安全衛生情報の提供を通じて、広く国民全般の労働安全衛生に対する関心を高め、事業場の安全衛生活動を応援します。

  1. ホーム >
  2. 調査研究情報(令和6年度) >
  3. 中小建設業における救急体制構築への支援〜現場で役立つ救急体制のマニュアル作りを目指して〜

調査研究情報

中小建設業における救急体制構築への支援〜現場で役立つ救急体制のマニュアル作りを目指して〜

調査研究機関・研究者名
研究代表者
  • 長崎産業保健総合支援センター 産業保健相談員   田川 宜昌
研究分担者
  • 三菱重工業株式会社HRマネジメント部長崎HRビジネスパートナーグループ   安武 正矢
  • 長崎大学病院高度救命救急センター 救急・国際医療支援室   早川 航一
  • 長崎大学病院高度救命救急センター 救急・国際医療支援室   山野 修平
  • 長崎みなとメディカルセンター 救命救急センター   立川 温子
  • 長崎産業保健総合支援センター 産業保健専門職   山下 美和子
内容
内容は外部リンクが開きます中小建設業における救急体制構築への支援〜現場で役立つ救急体制のマニュアル作りを目指して〜(抄録)PDFが開きます(PDF:305KB)を参照してください。
目次
  • はじめに
  • 調査方法
  • 調査結果
  • 考察
発行年月
令和6年9月
備考

<ご利用する際の留意事項>

各年度に掲載されている報告書等の問い合わせ先等は、報告書等を作成した時のものです。

平成22年度までの調査研究情報は、厚生労働省の委託事業で掲載したものです。

このページの先頭へ戻る

法令・通達

労働災害事例

健康づくり

快適職場づくり

職場のあんぜんサイト外部リンクが開きます
(外部サイトへリンク)

Copyright(C) Japan Advanced InformationCenter of Safety and Health. All Rights Reserved.