法令 安全衛生情報センター:ホームへ
ホーム > 法令・通達(検索) > 法令・通達

 
別紙1
変異原性が認められた届出物質

番号 名称公表
通し番号
名称公表年月日
名称公表告示番号
名称
1 10326 平成13年12月27日
厚生労働省告示第393号
(7S,9S)-9-アセチル-9-アミノ-7-(3,4-ジ-O-アセチル-2-デオキシ-β-D-erythro-ペントピラノース-1-イルオキシ)-6,11-ジヒドロキシ-5,7,8,9,10,12-ヘキサヒドロ-5,12-ナフタセンジオン
2 10172 平成13年9月27日
厚生労働省告示第309号
(7S,9S)-9-アセチル-9-アミノ-7-(2-デオキシ-β-D-erythro-ペントピラノース-1-イルオキシ)-6,11-ジヒドロキシ-5,7,8,9,10,12-ヘキサヒドロ-5,12-ナフタセンジオン=一塩酸塩
3 10327 平成13年12月27日
厚生労働省告示第393号
(7S,9S)-9-アセチル-9-アミノ-7-(2-デオキシ-β-D-erythro-ペントピラノース-1-イルオキシ)-6,11-ジヒドロキシ-5,7,8,9,10,12-ヘキサヒドロ-5,12-ナフタセンジオン
4 10173 平成13年9月27日
厚生労働省告示第309号
(7S,9S)-9-アセチル-9-アミノ-6,7,11-トリヒドロキシ-5,7,8,9,10,12-ヘキサヒドロ-5,12-ナフタセンジオン
5 10063 平成13年6月27日
厚生労働省告示第225号
N-[2-[N<sup> 2</sup>-[5-(アゼパン-1-イルメチル)-2-チエニルカルボニルオキシ]アミジノ]エチル]フタルイミド
6 10179 平成13年9月27日
厚生労働省告示第309号
(6R,7R)-7-アミノ-3-[(2S)-2-オキソラニル]-8-オキソ-5-チア-1-アザビシクロ[4.2.0]オクタ-2-エン-2-カルボン酸=p-ニトロベンジル=一塩酸塩
7 10183 平成13年9月27日
厚生労働省告示第309号
(7S,9S)-9-アミノ-6,7,11-トリヒドロキシ-9-(2,5,5-トリメチル-1,3-ジオキサン-2-イル)-5,7,8,9,10,12-ヘキサヒドロ-5,12-ナフタセンジオン=一塩酸塩
8 10197 平成13年9月27日
厚生労働省告示第309号
イソチオシアン酸=2-クロロ-2-プロペニル
9 10345 平成13年12月27日
厚生労働省告示第393号
1,2-エポキシ-3-(3-ビニルベンジルオキシ)プロパンと1,2-エポキシ-3-(4-ビニルベンジルオキシ)プロパンの混合物
10 9934 平成13年3月27日
厚生労働省告示第99号
5-(2,3-エポキシプロポキシ)-3,4-ジヒドロキノリン-2(1H)-オン
11 10214 平成13年9月27日
厚生労働省告示第309号
2-クロロ-5-クロロメチル-1,3-チアゾール
12 9293 平成12年3月27日
労働省告示第10号
1,4-ジブロモ-2-ニトロベンゼン
13 10373 平成13年12月27日
厚生労働省告示第393号
3,3-ジメチル-1-ブチン
14 10249 平成13年9月27日
厚生労働省告示第309号
チオシアン酸=2-クロロ-2-プロペニル
15 9156 平成11年12月27日
労働省告示第150号
トリフルオロメタンスルホン酸=2,2,2-トリフルオロエチル
16 9837 平成12年12月27日
労働省告示第129号
トリフルオロヨードメタン
17 10386 平成13年12月27日
厚生労働省告示第393号
1-ナフタレンジアゾニウム=テトラフルオロボラート
18 8602 平成10年12月25日
労働省告示第147号
4-ブロモ-1-トシル-1-ベンゾアゼパン-5-オン
19 10154 平成13年6月27日
厚生労働省告示第225号
ペンタフルオロエタンスルホニル=フルオリド
20 10556 平成14年3月27日
厚生労働省告示第123号
メタクリル酸=9-アントリルメチル