![]() |
![]() |
別 紙 ガス溶接作業主任者能力向上教育(定時又は随時)カリキュラム
科目 |
範囲 |
細目 |
時間 |
1 最近のガス溶接作業の特徴 | (1) ガス集合溶接装置等の構造上の特徴 | イ ガス集合溶接装置の特徴 | 1.0 |
ロ ガス切断機の特徴 | |||
(2) 各種溶接・溶断作業の特徴 | イ ガス切断火口の取扱い方法 | ||
ロ 火口の手入れ方法 | |||
ハ 切断火口の調整方法 | |||
ニ 特殊加工法 | |||
2 ガス溶接作業の安全化とガス集合溶接装置等の保守管理 | (1) ガス溶接作業の安全化 | イ 主な混合燃料ガスの種類と特徴 | 3.0 |
ロ 可燃性ガス・酸素の危険性 | |||
ハ 作業開始前の姿勢 | |||
ニ ガス溶接、溶断作業における各器具の取扱い方法 | |||
ホ 逆火の原因と処置 | |||
ヘ 通風不十分で狭い作業場所におけるガスの挙動と換気 | |||
(2) ガス集合溶接装置等の安全化 | イ ガス集合溶接装置等の使用に際しての留意点 | ||
ロ 安全装置の種類と特徴 | |||
ハ ガス集合溶接装置等に用いられている各種検知器の種類と特徴 | |||
ニ 安全装置の選定と安全対策 | |||
(3) ガス集合溶接装置等の保守と点検 | イ 保守点検の目的 | ||
ロ 災害防止のポイント | |||
ハ 装置・設備等別の点検のポイント | |||
3 災害事例及び関係法令 | (1) 災害事例とその防止対策 | イ 災害の現状と問題点 | 2.0 |
ロ 災害事例 | |||
(2) 労働安全衛生法令のうちガス溶接作業に関する条項 | イ ガス溶接作業に関係する法令 | ||
計 |
6.0 |